スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
検索結果(検索ワード:店 / 検索条件:and)

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
検索にかかった時間:0.033秒

  71 - 105 ( 319 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 / 次ページ→ ]
商売繁盛別窓

商売繁盛
登録:
2007/08/23(Thu) 14:30
更新:
2011/12/01(Thu) 14:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
原町商店街の市神社。
ビルの谷間にぽつんと。
掲載ページ:お祭りと日常の街
木綿の刮ハ(さくか)別窓

木綿の刮ハ(さくか)
登録:
2011/10/03(Mon) 16:23
更新:
2011/10/03(Mon) 16:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
まだ熟していない木綿のさく果。
熟して弾けると、中から白い繊維がでる。この状態を「コットンボール」という。
花期は日本では7〜8月ぐらい。(5月頃種蒔きして、2ヶ月程度で花が咲く)
開花40〜45日後に朔果が割れ、収穫。
綿の花言葉は「繊細」「器用」「優秀」
綿(わた)は、アオイ科の属の一つ。多年草。
子房が発達して形成される朔果 (ball) の内部の種子表面からは白い綿毛が生じ、これを繊維(綿:めん/木綿:もめん/コットン)として利用するため栽培される。
種子から取られた綿実油は、食用油として利用される。
水晶クラスター別窓

水晶クラスター
登録:
2008/12/22(Mon) 16:42
更新:
2010/08/18(Wed) 17:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白水晶(ロッククリスタル・Rock crystal)のクラスター(結晶集合)原石。
切り分けた原石を横から。。
小指ほどの太さの結晶の根元に、針のように細い結晶がみっしり。

白水晶の英名「クリスタル」の語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos(クリスタロス)」。
これは、古代には水晶が「融けることのない氷(水)の化石」と信じられていたことに由来するようす。

イギリスにおいては4月の誕生石とされる。
石言葉は「浄化」「完璧」

英名 quartz(クオーツ)・crystal(クリスタル)
和名 石英・水晶
組成 二酸化ケイ素 (SiO2)
色:無色
透明度:透明
条痕色:ホワイト
屈折率:1.544〜1.533
モース硬度:7
比重:2.66〜2.7
結晶系: 六方晶系(三方晶系)、六角柱状
裏道別窓

裏道
登録:
2007/10/03(Wed) 13:57
更新:
2007/10/03(Wed) 13:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
喫茶店があったりする、住宅街の細道。
コットン別窓

コットン
登録:
2009/10/15(Thu) 12:29
更新:
2009/10/15(Thu) 12:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
割れた朔果(さくか)から飛び出したワタ。

ワタとはアオイ科ワタ属の多年草の総称。
その花を綿花(めんか)とよぶ。
綿花は開花後、成熟した朔果が開裂し、綿毛に覆われた種子(実綿)が出てくる。
この白い綿毛を繊維「木綿(もめん)/棉・綿(めん)/コットン」として利用する。

春に種を蒔き、2ヶ月程度で着蕾、開花する。
開花40〜45日後に朔果が割れ、収穫時期となる。

繊維を採取した後の種子から取られた綿実油は、食用油として利用される。
ただし、油の絞りかすにはポリフェノールのゴシポールが含まれており、有毒。

綿花の花言葉は「偉大」「崇高」「繊細」「有用な」「優秀」
旧上村館アパート2別窓

旧上村館アパート2
登録:
2008/01/31(Thu) 13:56
更新:
2011/12/01(Thu) 15:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
海野町商店街の裏手側に立つ、洋館風の古い旅館(のちアパート)の二階窓を見上げる。
ガラス木の窓枠にはめ込まれている。
月が輝く。上田城東虎口櫓門を西(裏)側から別窓

月が輝く。上田城東虎口櫓門を西(裏)側から
登録:
2009/04/14(Tue) 15:44
更新:
2009/04/14(Tue) 15:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2009年4月7日 ピンぼけ手ぶれ露光不足
咲き始めた桜のとお城の櫓の上で、月が白く輝く。
クレープの屋台はすでに店じまい。
レトロな温度計別窓

レトロな温度計
登録:
2008/04/05(Sat) 15:11
更新:
2008/04/05(Sat) 15:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
アールデコっぽい鉄製の飾り枠が付いた、ガーデンサーモメーター。
金属製温度計(膨張率の違う二種類の金属が温度変化によって曲がり方が変わることを利用した温度計)。
寒暖計(人体が感じる範囲の温度を測ることを目的とした気温計)。
竹藪(上田城址公園)別窓

竹藪(上田城址公園)
登録:
2007/08/14(Tue) 16:54
更新:
2007/08/14(Tue) 16:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園、本丸跡の広場。
矢竹の茂み。

ヤダケは分類上「笹」の仲間(成長しても皮が桿を包んでいるため)
和弓の矢の材料(弓軸・箆)として、特に武家で好んで植えられた。

竹の花言葉は「節度」「節操」「神秘」
掲載ページ:上田公園 初秋
月齢 10.1(アップ)別窓

月齢 10.1(アップ)
登録:
2007/09/17(Mon) 15:47
更新:
2007/09/17(Mon) 15:47
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
撮影日は2005/11/12
月齢 10.1。

明度を上げて撮影してみたら、白っちゃけてしまった。
掲載ページ:「月」1
つばめの巣別窓

つばめの巣
登録:
2007/08/30(Thu) 17:25
更新:
2009/07/01(Wed) 14:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[初夏] []
ビルの軒下に造られた、燕の巣。
親ツバメがあたりを警戒している。

ツバメはスズメ目、ツバメ科の鳥。
春に日本へ飛来し、夏にかけて産卵。
二週間ほどで雛が孵り、一月ほどで巣立つ。
その後、親鳥夫婦が同じ巣でもう一度産卵、子育てをすることもある。
巣立ちがすむと、群れをつくって河原などで暮らし、秋の終わりに南の越冬地へ旅立って行く。
飛行機雲別窓

飛行機雲
登録:
2007/09/14(Fri) 17:07
更新:
2007/09/14(Fri) 17:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
薄い雲の上に真っ直ぐに線を描く飛行機。

飛行機雲の発生メカニズムは、
1.エンジン排気中の水蒸気が高度の低温で飽和水蒸気量に達して雲になる
 理論上、エンジンの数と同じ本数の雲が発生する。
 が、エンジンの位置が近いと重なって見えるので、必ずしも同じとは限らない。
2.揚力により翼付近の気圧が下がることにより周辺の気温が低下、空気中の水蒸気が飽和水蒸気量に達して雲が発生
の二つに大別される。

つまり、排ガスの煙そのものじゃないってこと。
(航空ショウなんかで空に模様を描いたりするアレは、油を燃やして造る「煙」であって「雲」ではない)
掲載ページ:春の空・春の花
冬の夜道(若干上り坂)別窓

冬の夜道(若干上り坂)
登録:
2014/01/18(Sat) 19:54
更新:
2014/01/18(Sat) 19:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
イルミネーションが光る商店街の交差点近くの歩道。
信号は青。
繁華街の小路別窓

繁華街の小路
登録:
2007/08/27(Mon) 16:55
更新:
2011/12/01(Thu) 16:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
商店街からちょっと入る横道。
ちょっとした飲み食い所や喫茶店があったりする。
掲載ページ:道路・小路
駅前商店街別窓

駅前商店街
登録:
2007/08/28(Tue) 16:43
更新:
2011/12/01(Thu) 16:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
小諸駅前。
だらだらとした上り坂に沿って商店が並ぶ。
水晶クラスター別窓

水晶クラスター
登録:
2008/12/22(Mon) 16:08
更新:
2008/12/22(Mon) 16:08
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白水晶(ロッククリスタル・Rock crystal)のクラスター(結晶集合)原石。
切り分けた原石を斜め上から見下ろす感じ。
小指ほどの太さの結晶の根元に、針のように細い結晶がみっしり。

白水晶の英名「クリスタル」の語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos(クリスタロス)」。
これは、古代には水晶が「融けることのない氷(水)の化石」と信じられていたことに由来するようす。

イギリスにおいては4月の誕生石とされる。
石言葉は「浄化」「完璧」

英名 quartz(クオーツ)・crystal(クリスタル)
和名 石英・水晶
組成 二酸化ケイ素 (SiO2)
色:無色
透明度:透明
条痕色:ホワイト
屈折率:1.544〜1.533
モース硬度:7
比重:2.66〜2.7
結晶系: 六方晶系(三方晶系)、六角柱状
↓これの中に入ってた。
天然石アクセサリ満載福袋【2009年モデル】
黄色と赤と(本丸跡)別窓

黄色と赤と(本丸跡)
登録:
2007/11/16(Fri) 16:27
更新:
2009/05/31(Sun) 19:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。本丸跡の広場の紅葉。

上田城は慶長五(1600)年の第二次上田合戦の後、徳川方に徹底的に破壊された。
その後、真田信之公が上田藩主として入城するが、修繕の許可が幕府より下ることはなかった。
信之公松代へ移封の後に藩主となった仙石忠政公が再築を始めたものの、公の逝去により中断。
その後、松平公時代になっても本丸の再建は行われなかった。
廃藩置県で廃城となった上田城の土地は、明治7年(1874年)に民間に払い下げられる。
本丸周辺を買い取った丸山平八郎氏は、明治12年に本丸跡南側の土地を松平神社(現眞田神社)用地として、明治26年(1893年)に残りの所有地も遊園地用として市に寄付。

一時期本丸跡には民家(1970年代にはお土産や軽食を商っていた店があったと記憶するが、定かで無し)が立っていたが、今は撤去されており、他より一段高い平らなスペースが往時をしのばせるのみとなっている。
フローライト色々別窓

フローライト色々
登録:
2011/08/05(Fri) 20:16
更新:
2011/08/05(Fri) 20:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
寒色系(青、緑、紫)のフローライトを、劈開面に沿って八面体に割った原石標本。
バイカラーのフローライトの石言葉は「二面性と調和」
グリーンフローライトの石言葉は「秘められた美徳」
ブルーフローライトの石言葉は「成功」
パープルフローライトの石言葉は「高貴な精神」
フローライトの原石の石言葉は「秘密の恋」
蛍石(fluorite、フローライト)はハロゲン化鉱物の一種。
加熱すると発光する。
希土類元素を含むものは、紫外線を照射すると紫色の蛍光を発する。
モース硬度は4。へき開が良く、正八面体に割れる。

英名のフローライト(fluorite)は、古くから製鉄などにおいて融剤として用いられてきたことから、ラテン語のラテン語fluor(流れるもの)に由来。
和名の蛍石(ほたるいし/けいせき)は、加熱または紫外線照射により発行することに由来。
jpgファイル 800×600ピクセル メッセージ有り別窓

jpgファイル 800×600ピクセル メッセージ有り
登録:
2009/12/23(Wed) 20:29
更新:
2011/10/13(Thu) 15:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
マツボックリとツリーの写真を加工したクリスマスカード。
「MerryChristmas and HappyNewYear」のメッセージ入り。
印刷利用可。
ただし、解像度が低いので、あまり大きな紙に刷ると仕上がりは粗くなるかと。
管理人から皆様へのクリスマスカードを兼ねています。
足湯(別所温泉)別窓

足湯(別所温泉)
登録:
2010/04/22(Thu) 21:11
更新:
2011/09/15(Thu) 15:39
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
別所温泉の足湯。「ななくり(七久里)の湯」
↓この場所の別角度版。
足湯
正面から光を受ける水晶玉別窓

正面から光を受ける水晶玉
登録:
2009/10/05(Mon) 19:42
更新:
2009/10/05(Mon) 19:42
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黒背景に浮かび上がる、水晶玉3個。
2〜3cm程度の大きさでクラック入りの、あまり「上等」じゃないロッククリスタルの珠。
フラッシュを焚いたので輪郭がはっきり見えるようになったものの、ファンタジックさは失せたかも。

水晶(rock crystal)石英(せきえい、quartz、クォーツ)の中でも特に無色透明のものを指す。
4月の誕生石の一つで、日本の国石。
石言葉は「浄化」「完璧」「冷静沈着」「神秘的」など。
銀杏の梢別窓

銀杏の梢
登録:
2009/01/19(Mon) 17:30
更新:
2009/01/19(Mon) 17:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
すっかり葉の落ちたイチョウの枝に、ぎんなんが鈴なりになっている。

いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
青いトマト別窓

青いトマト
登録:
2008/07/17(Thu) 14:49
更新:
2008/12/30(Tue) 15:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
青いミニトマトの実。

トマトはナス科ナス属の植物。
南米アンデス原産。
野菜としては緑黄色野菜に属する。
本来は一年草だが、温度管理を徹底して巧く育てると越年し、長く実を結び続ける。

別名を「赤茄子(あかなす)」「蕃茄(ばんか)」
日本には初め観賞用として入ってきて、その頃の呼び名は「唐柿(とうがき)」

花期は5〜8月。
花言葉は「完成した美」「感謝」

1793年、アメリカの裁判所で「トマトは果物ではなく野菜である」という判決が下されている。
これは、当時アメリカでは野菜の輸入には関税がかかり、果物にはかからなかったため、業者が節税のため「トマトは果物」と言い張って、お役人さんと衝突しちゃったのが原因。
結局、高等裁判所の裁判長が
「トマトはキュウリやカボチャと同じように野菜畑で育てられている野菜である。また、食事中に出されるが、デザートにはならない」
という判決文を下している。
春の終わりから夏の初め
ユナカイト別窓

ユナカイト
登録:
2008/10/20(Mon) 13:43
更新:
2008/10/20(Mon) 13:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ハイライト強め。
緑とピンクがかったオレンジが混じり合ったユナカイトのビーズ。

ユナカイトはクオーツ(石英)・エピドート(緑簾石)・フェルドスパー(長石)を主成分とする岩石。
緑の部分はエピドートやクロライト、ピンクオレンジの所はフェルドスパー、白っぽいところはクオーツ。

硬度の違う鉱物が混じり合っているため、場所によって硬さが違う。
このため、アクセサリ製作や石彫を学ぶ際の練習用素材として使われることがある。

名前の語源は産地のアメリカノースカロライナ州、ユナカ山脈(ウナカ山脈)に因む。
綴りがunakiteなので、ウナカイトという仮名表記をされることもある。

石言葉は「春風」「前進」「恐怖を取り除く(恐怖心の解除)」
編みぐるみ 黒板ガエル別窓

編みぐるみ 黒板ガエル
登録:
2007/12/09(Sun) 13:26
更新:
2009/01/09(Fri) 15:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
編みぐるみ(毛糸で編んだぬいぐるみ)の蛙。
小さな黒板(お店のメニュー看板とか、ガーデニングに使うもの)の前に座る。
傾いた日の光が差し込んでいる。
撮影者のお手製。
銀杏(若木)別窓

銀杏(若木)
登録:
2007/08/14(Tue) 15:34
更新:
2007/08/14(Tue) 15:34
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
黄葉し始めたいちょうの木。

裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種で、一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
木としての寿命が長く、巨木になる。
実(種)は食用・薬用。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。
果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
掲載ページ:上田公園 初秋
オパールのタイピン別窓

オパールのタイピン
登録:
2008/03/12(Wed) 18:07
更新:
2008/03/12(Wed) 18:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ゴールドのネクタイピン(タイタック)。
白っぽいオパールがはめられている。

オパールは10月の誕生石の一つ。
サンスクリット語の「ウパラ(upala 貴い石)」が語源
和名は「蛋白石」
内部に10%程度の水分を含んでおり、水分と石その物の構造によって様々な色を反射する遊色効果という特性があることから「変化を象徴する」とされる。

無色のものから乳白色、褐色、黄色、緑色、青色など様々な色合いがあり、黒や灰色といった暗い色の中に強い遊色効果が出たブラックオパールがもっとも高価。

石言葉は「希望」「無邪気」「心の歓喜」「潔白」
長谷寺山門別窓

長谷寺山門
登録:
2007/08/24(Fri) 11:34
更新:
2011/09/14(Wed) 13:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
曹洞宗真田山長谷寺の山門。
石段の先に、石造りのアーチ型の門。
六紋銭の紋所が刻まれている。

眞田家ゆかりの寺院であり、六紋銭はかりがねと合わせて寺紋となっている。

長谷寺は幾度となく災害に遭い、文献・宝物の類は失われている。
従って、この三門の縁起についても、一枚岩から切り出されたこと以外は、確かなことは伝えられていない。
「グリーンのフローライト」を加工。別窓

「グリーンのフローライト」を加工。
登録:
2011/08/09(Tue) 16:08
更新:
2011/10/13(Thu) 14:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
グリーンのフローライト(P7140014.JPG)を加工。
明るいのにヘビーな、ぎらっとした雰囲気で。
白い空間に文字などを入れ込む加工を想定。
Web素材用にトリミングした物も1パターン付属。
逆光気味で、光が透過したギラギラした感じ。
元画像
蛍石(fluorite、フローライト)はハロゲン化鉱物の一種。
加熱すると発光する。
希土類元素を含むものは、紫外線を照射すると紫色の蛍光を発する。
モース硬度は4。へき開が良く、正八面体に割れる。

英名のフローライト(fluorite)は、古くから製鉄などにおいて融剤として用いられてきたことから、ラテン語のラテン語fluor(流れるもの)に由来。
和名の蛍石(ほたるいし/けいせき)は、加熱または紫外線照射により発行することに由来。
卒業記念制作別窓

卒業記念制作
登録:
2007/12/23(Sun) 18:04
更新:
2007/12/23(Sun) 18:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
「昭和41年度卒業生一同」
コンクリート舗装の通路。
この写真について
この写真は作画などの資料としての使用する以外にはご利用にならないで下さい。
紫水晶(アメシスト)別窓

紫水晶(アメシスト)
登録:
2007/10/04(Thu) 17:28
更新:
2010/08/18(Wed) 16:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンぼけ。

アメシストの丸玉ビーズ。

アメシスト(amethyst・アメジストとも)、和名は紫水晶。
別名「紫石英」。
語源はギリシア語で「酔わせない」を意味する「a-methu(アメス)」
ローマ・ギリシャ神話の酒の神バッカス(デュオニソス)の物語にちなむ。
アメシストで作った杯で酒を飲むと、悪酔いしないとの言い伝えがある。

紫の発色は結晶内で珪素の一部が鉄に置き換わったことによる。

モース硬度7。組成はSiO2。

2月の誕生石
石言葉:「誠実」「心の平和」「酔いが醒める」
月齢 10.1(ロング)別窓

月齢 10.1(ロング)
登録:
2007/09/17(Mon) 15:52
更新:
2007/09/17(Mon) 15:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
撮影日は2005年11月12日
月齢 10.1。

明度を上げて撮影してみたら、白っちゃけてしまった。
掲載ページ:「月」1
アラゴナイト別窓

アラゴナイト
登録:
2008/09/01(Mon) 12:09
更新:
2008/09/01(Mon) 12:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
オレンジ身の強い黄色のアラゴナイトの丸玉ビーズ。

アラゴナイト(aragonite)
1797年スペインのアラゴン地方で発見され、その地名が名前の由来。
和名は「霰石(あられいし)」
カルサイトと同系列の鉱物で、見た目もよく似ている。
モース硬度3.5〜4と柔らかく、実はアクセサリには向かない。
酸に弱い(酸性洗剤とかで簡単に溶け始めちゃう)ので、取扱注意。

石言葉「母性」「集中力」「感情の安定」
png 600×450 メッセージ有り別窓

png 600×450 メッセージ有り
登録:
2009/12/23(Wed) 20:26
更新:
2011/10/13(Thu) 15:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
マツボックリとツリーの写真を加工したクリスマスカード。
「MerryChristmas and HappyNewYear」のメッセージ入り。
印刷利用可。
ただし、解像度が低いので、あまり大きな紙に刷ると仕上がりは粗くなるかと。
管理人から皆様へのクリスマスカードを兼ねています。
銀杏たわわ別窓

銀杏たわわ
登録:
2016/10/12(Wed) 22:43
更新:
2016/10/12(Wed) 22:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄葉し始めた(でもまだ緑の濃い)公孫樹(イチョウ)の木に、たわわに実るギンナン。
いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
スポンサーリンク
初めての自費出版 をお考えの方へ
「幻冬舎グループの自費出版」
どこまでも著者に寄り添う幻冬舎がみなさまの 大切な本作りをサポートします!
▼自費出版は初めてという方が大半です!
あなたの思いを伝える一冊をプロの編集者が丁寧にお手伝いします
  71 - 105 ( 319 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -